世間一般的なIT投資額の目安は? 「IT予算としてどの程度かけるのが妥当なのでしょうか」という問合せをよくお聞きします。 参考になる指標として、一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)より『企業IT動向調査 […]
同友館発刊の月刊誌『企業診断』に掲載されました
同友館発刊の月刊誌『企業診断』2020年5月号にITプラン株式会社代表太田記生の記事が掲載されました。 取材、掲載していただいたのは、「地域で活躍する中小企業診断士」「東京以外の地域で地域密着で独立して活躍されている中小 […]
ITプラン株式会社はSDGsに貢献していきます
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択されたもので、2030年までに達成するために掲げた目標であります […]
事業継続力強化計画の認定をいただきました。
ITプラン株式会社は、2019(令和元)年11月6日付けで、中国経済産業局より、事業継続力強化計画の認定をいただきました。 (20191025中国第18号) 「事業継続力強化計画」とは、中小企業が策定した防災・減災の事前 […]
【開催レポート】サービス産業の生産性向上を目指す!“いまから始める” IT活用セミナー
2019年7月より、岡山県様、岡山県商工会議所連合会様主催にて、岡山県下6箇所の商工会議所にて『サービス産業の生産性向上を目指す!“いまから始める” IT活用セミナー』が開催されました。弊社代表の太田記生(おおたふみお) […]
IT導入支援事業者に採択されました
このたび、ITプラン株式会社は「IT導入補助金(正式名称:平成30年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金)」のIT導入支援事業者に採択されました。 ITプラン株式会社のIT導入支援事業者詳細情報はこちらをご […]
IT投資を積極的に行う中小企業のほうが売上高経常利益率の水準が高い
先日は、岡山県中小企業診断士会の理論政策更新研修を受講してきました。 そこで学んだ中小企業庁の委託調査『中小企業の成長と投資行動に関するアンケート調査(2015年12月)』について考察してみたいと思います。 IT投資を積 […]
【講演レポート】ITによる顧客管理で利益を最大化する鍵
2018年6月1日に、公益社団法人岡山東法人会青年部様、女性部様合同セミナーにて、「ITによる顧客管理で利益を最大化する鍵〜SFA、CRMのススメ〜」についてお話させていただきました。 今回のセミナーでは、顧客管理に活か […]
【講演レポート】中小企業のIT投資のあり方
2018年4月18日に御堂筋税理士法人様の【平成30年度補助金・助成金セミナー】にて、メルマガでもご案内しました「中小企業のIT投資のあり方」についてお話させていただきました。 ITコンサルティングの取組事例を中心として […]
おかげさまで創業10周年を迎えました
弊社は2008年4月11日に創業いたしまして、おかげさまで本日でちょうど10周年を迎えることができました。 ここまで着実に経営を続けてこられましたのも、皆様のご指導ご鞭撻のおかげでございます。この場をお借りして、深く御礼 […]